いつもの休日を楽しい釣りライフへ

【管理釣り場・初心者向け】釣りがしやすい管理釣り場の見つけ方と釣り方

2021/12/02 (ライター:muroyayk98)

 

この記事では、これから管理釣り場で釣りを始めてみたいと思っている方に向けて、必要な道具や釣り方、釣りがしやすい釣り場の見分け方をご紹介します。

 

<目次>

  1. そもそも管理釣り場とは?
  2. 管釣りで必要最低限の道具
  3. 釣りがしやすい管理釣り場の探し方
  4. 釣りに行くときに確認しておくべきこと
  5. ルアーの使い方レクチャー
  6. 竿とリールどちらにお金をかける?
  7. 最後にお願い

 

 

 

1.そもそも管理釣り場とは?

言葉の通り、「管理された釣り場」です。いわゆる釣り堀とも言われたりしますが、自然をよりそのままの形で、誰でも釣りやすいような場所にしている場所が管理釣り場(通称:管釣り)です。

自然の環境を残しながらも、トイレやレストハウス、売店、魚の処理場などの施設があり、比較的軽装で気軽に釣りを楽しむことができるため、釣りを始める環境としては十分で、客層は熟練した釣り人から会社でバーベキューを兼ねて利用する人まで様々です。そのため、初心者でも気軽に自然を満喫しながら釣りを楽しむことができます。

特に近年は管理釣り場を利用したエリアトラウトもブームになっており、都市部に住んでいる方でも手軽にトラウトフィッシングを楽しむことができます。

管理釣り場には「湖(ポンド)型」と「河川(ストリーム)型」の2種類のタイプがあります。(海水での管理釣り場もあります)

 

湖(ポンド)型

人口池や自然湖、ダム湖に魚を放流して利用できるようにしたのが湖(ポンド)型です。

 

河川(ストリーム)型

川の流れをせきとめて釣りができるようにしたのが河川(ストリーム)型です。

 

 

2.管釣りで必要最低限の道具

①ロッド(竿)

②リール

③ルアー

④ネット

⑤サングラス(目を保護するもの)

これだけあればとりあえず釣りは可能です。

 

 

 

3.釣りがしやすい管理釣り場の探し方

管理釣り場でも、初心者の方が釣りをしやすい釣り場、やりにくい釣り場があります。

その見分け方とは...

 

道具のレンタルがあるか?

竿・リールの他に、ネット・ビク(釣った魚を入れておく網)のレンタルがあるのかを確認しよう!

レンタル釣り具を利用することで初期コストがかなり抑えられます。

ただし、ルアーのレンタルはほとんど無いので事前に購入する必要があります。

 

釣り具(ルアーやライン、スナップやハサミ等)の販売はあるか?

ルアーの販売があるのか無いのかで初心者向けの釣り場か否かが分かれるといっても過言ではありません!

ほとんどの手ぶらOKの釣り場はルアー・ロッドの販売がされているところです。 

 

 

 

4.釣り場に行くときに確認しておくべきこと

公式サイト・ブログ等を確認しておき、定休日や釣り大会が開催されているかを確認しよう。

管理釣り場なので定休日や何かしらのトラブルによる休業が予想されます。また、大会等で釣り場が貸し切りになってる場合もあります。事前の確認を必ずしよう!

 

注意事項を確認しよう。

管理釣り場なので海釣り等とは違い決められたルールがあります。ハーブレス・使用禁止ルアー・仕掛け等... 

レギュレーションの確認は必ず行い、ルールは必ず守ろう。

 

バーべキューをする場合、食材は持ち込みか用意があるかを確認しよう。

釣り場によっては釣った魚をその場で捌いてバーベキューをすることができる釣り場もあります。食材を用意していただける釣り場と、持ち込みの釣り場もあります。

せっかくバーベキューをしようと思ったら食事がない!…なんてことにならないよう事前確認を行おう!!(著者は前科アリですw)

 

 

5.ルアーの使い方レクチャー

世の中に星の数程あるトラウトルアー。

その中でも一番スタンダードで一番使いやすいルアーが、「スプーン」と「クランク」。

この2つの基本的な使い方をレクチャー致します。

 

スプーン

釣りを始める前に、まずルアーを手前で泳がせてスプーンがクルクル回らないヒラヒラ泳ぎをするリールの巻き速度を確認し、その速度を覚えよう。

 

①まず表層から

覚えた速度で投げて着水したらすぐ巻こう。

水面下30cmを狙うイメージで巻いていこう。

 

②次は底(ボトム)

表層狙いを何投かして反応が無かったらら次は一番下まで沈めてみよう。

沈めるときに着水して何秒で底に着くか数えよう。

巻き速度は表層を巻いてきた時と同じくらいか少しゆっくりくらいで巻こう。

 

③最後は中層

底でも反応がなければ次は中層を引いてみよう。

投げて10秒で底まで着水なら4~5秒で巻き始めよう。

それでも反応がなければルアーを変えてみよう!スプーンなら重さを変えるか色を変えるか…別の種類のルアーに変えるか…

 

クランク

基本的に投げて巻くだけ、スプーンの釣りと殆ど変わりませんが唯一の違いは種類によって潜る深さが違うということ。

 

・表層を巻く場合ならサブサーフェス系

・中層を巻く場合ならMR(ミドルランナー)

・底を巻くならDR(ディープランナー)

 

巻く速度はブルブルが程よく感じるくらい。(メトロノーム270BPMくらいのブルブル速度ww)

スプーンと違い、クランクは投げて巻くだけで簡単に狙いたい深さを巻くことができるので誰でも簡単に釣りをすることができます。

 

 

 

6.竿とリールどちらにお金をかける?

道具を揃える際に「竿とリール、どちらにお金をかけたらいいですか?」というご質問があると思います。

 

著者的には圧倒的に「リール」にお金をかけてください!!

竿はぶっちゃけ1000円の物でも使えます。ですがリールはドラグ性能が良くないと使い物になりません。

(ドラグとは、魚とのやり取りの際、魚が走った時に竿が曲がってこれ以上曲げれなくなった時に糸がジリジリと出ていく機構のこと。)

 

なぜここまで重要かというと、糸の太さにあります。

サビキ釣りや投げ釣りは、2~4号の太さの糸を使用するのに対し、管釣りは0.6~0.8号の太さの糸を使用することが多いです。なのでちょっと強く引っ張ってしまえばすぐに切れてしまいます。その時にリールのドラグ性能が重要になってきます。

魚の引っ張りに対して滑らかに糸が出ていくリールを選ぼう!!

 

 

7.最後にお願い

最後に釣りをする上でこれだけは絶対に守ってください!

・ゴミを捨てない

・他人に迷惑をかけない

・挨拶は笑顔で

この3つを守り、フィッシングライフをより良いものにしましょう!! Keep casting...

 

 

<参考>

今さら聞けないエリアトラウトのキホン:「ポンド型」と「ストリーム型」 https://tsurinews.jp/158415/

初心者必見!管理釣り場でのルアー釣りは簡単で誰でも楽しめる! https://www.naturum.co.jp/contents/scene/kanritsuriba/

閲覧数 1610
関連タグ
釣り方紹介 初心者向け 管理釣り場

関連する記事

渓谷釣りを楽しもう!ルアーフィッシング入門 パート④【トラブル解決編】
1402
2
2022/02/13
カゴ釣りを始めよう!初心者に教える【カゴ釣りの基本】
5045
4
2022/02/12
【初心者~上級者向け】バス用スピニングロッド 価格帯別 おすすめ15選 (ダイワ編)
2464
0
2022/01/27
【魚のさばき方・食べ方】「釣り」は美味しく食べるまでを楽しみましょう!
1262
0
2022/06/04
【ヤリイカエギング】アオリイカ狙いとの違いを徹底解説!おすすめエギ5選!
6386
1
2022/01/25
【冬の堤防釣り】冬の堤防で釣れる魚種5選!防寒対策で集中して釣果を上げよう!
3598
0
2022/01/24
【初心者向け】ブラックバス釣り入門編!おすすめのロッドやリール、ルアーなど、どんな道具を揃えれば良いか紹介
2120
0
2021/12/07
【初心者向け】今流行りのジギング(ショア/オフショア、ライトジギング、SLJ)を細かく解説!向いている人や狙える魚種、おすすめロッドを紹介【女性や初めての方にはスーパーライトショアジギングがおすすめ】
3616
0
2021/11/25
【初心者でもこれだけわかればOK!】ショアジギングとは? ショアジギングの始め方・おすすめタックルを紹介
2350
0
2021/11/22
初心者でも狙える!堤防からの投げ釣りでカレイを釣る方法とおすすめのタックル・仕掛け・餌
8141
0
2021/11/02
【シロギスの釣り方】初心者でも分かる!明日にでも釣りに行ける!道具はこれだけでOK!
4440
0
2021/11/14
【初心者向け】メバリングとは?昼・夜それぞれの釣り方やおすすめタックルを紹介!
2910
1
2021/11/05
【初心者向け:エギング超入門編】これで解決!エギングとは?アオリイカの釣れる時期とおすすめのタックル(ロッド・リール)とエギ(ルアー)5選
2032
6
2021/11/06
【初心者向け】キス釣り(シロギス)の釣り方、必要なタックル(船・陸っぱり)とは
2981
0
2021/11/02
【今流行りのチニングとは?】目からうろこ!?クロダイ(チヌ)の意外な釣り方と初心者おすすめアイテム(ロッド・ルアー)10選
2967
0
2021/11/01
【川釣り・渓流釣り初心者必見】渓谷(けいこく)釣りを楽しもう!ルアーフィッシング入門 パート②
2102
1
2021/09/23
【川釣り・渓流釣り初心者必見】渓谷(けいこく)釣りを楽しもう!ルアーフィッシング入門パート①
2318
1
2021/09/20
【アジング初心者向け】アジングとは?おすすめタックル(ロッド・リール・ライン・ルアー(ワーム・ジグヘッド))や釣り方、便利な道具の紹介
3101
2
2021/09/07
【初心者・ファミリー向け】家族で釣りに行くなら堤防でのアジ釣りがおすすめ【安全・安心に子どもと一緒に釣りが楽しめます】
4224
2
2021/08/23
【ロックフィッシュ入門編】アイナメを釣ってみよう!おすすめタックル紹介とポイントの選び方、アクション解説
4100
3
2021/08/20
【釣りガール】今人気の8人を紹介 釣りブーム到来でメディアも注目
5085
2
2020/11/15
【Gotoキャンペーン】近くで釣りができる旅館・ホテル8選(横浜・みなとみらいエリア)
3698
1
2020/10/03
【釣りの魅力】食事・スポーツ・メンタル回復 体験談
2657
1
2020/03/29
【未経験者向け】釣りの何が楽しいのか?釣りが楽しい5つの理由
13047
14
2020/01/13
【中級者向け】磯でのウキフカセ釣りで、美味しい魚を釣ろう
3742
10
2020/01/09
【初心者向け】都内でハゼ釣りがおすすめ【低予算で美味しく食べられます】
8186
16
2020/01/06
釣りの種類と種類別メリット・デメリット解説【初心者には堤防・管理釣り場がおすすめ】
5300
10
2019/12/24
ワカサギ釣り初心者にオススメの道具②【ライン(道糸)・仕掛け・便利グッズ】
8346
15
2019/12/19
【釣りプラン】キスの天ぷらを食べよう!初心者OKの海釣り公園8選!
4321
10
2019/12/16
【釣りプラン】アジやサバなど食べられる魚を釣る!初心者でも簡単!知識はいりません。
6181
10
2019/12/13
【初心者向け】ワカサギ釣り初心者にオススメの道具①【電動リール・穂先】
6789
15
2019/12/11
【釣りプラン】初心者にもおすすめ!山中湖ワカサギドーム船のご紹介
3736
12
2019/12/09